カメラ ブログトップ
前の3件 | -

カメラ 実機実触調査4 [カメラ]

まだ続くんかよ〜!って声も聞こえてきそうな....

実機実触調査4(笑)です。

先日からの記事で、GX7、EM1と実機実触した簡易レポート(笑)を書き連ねましたが、オリのフラッグシップ機の登場です。
(大げさな...)

EM1です。



OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 12-40mmF2.8LKIT

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1
12-40mm F2.8 レンズキット ブラック 防塵 防滴

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: エレクトロニクス


 

前出の最新機種EM10と比較して、少々ボディが大きくてハンドグリップ部がEM10のそれより突起がより大きくあり、握った感じも今まででベスト!

しつっこい様ですが、なによりEVFが素晴らしく感じました。
各機種、実際の撮影は液晶で行うのが多いかも知れませんが、自分はやはりファインダー越しで撮影する、したいってのが希望なんですよね〜。

EM10にはなかった防塵防滴、その他機能はEM10と一部は重複しますがフラッグシップ機であるからして、それは申し分ないでしょう。

ただね、予算がね。
10万前後で想定していた今回。
仮にEM1をチョイスした場合、当機にはWズームキットなんてものは存在せず、用途を満たすためには別にズームを購入しなくてはなりません...


それを考慮すると、元々のEM1のキット構成、
・12−40mm F2.8のキット
 最安実勢価格はこちら

・12−50mm F3.5-6.3のキット
 最安実勢価格はこちら

↑のように、平均で5万程度の価格差が両キットで発生しています。
更に自分には別途望遠レンズが必要....

あら!?結構な勢いで予算超過。売上予算超過ならいいんですが、購入予算超過ですからね〜....

事態は深刻です。

どうしましょうね〜....


一眼カメラの選び方がわかる本 (100%ムックシリーズ)

一眼カメラの選び方がわかる本 (100%ムックシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2014/04/21
  • メディア: ムック




カメラ 実機実触調査3 [カメラ]

実機実触調査、その後の3です。

ヒッパリ過ぎな感もありますが、お許しを...

さて候補に上げた3機種のウチ、「O-EM10」オリンパスの最新作?ですね。
今旬(W杯初戦黒星!)、話題の本田選手をイメキャラにしてしまい、店頭パンフレットにてを伸ばすのにちょっと抵抗ありました、自分は。

彼、金髪な野人系ですから、カメラを手に被写体に寄っていくイメージなんか、彼のプライベートでも想像しづらいんですよね〜。
個人的には人選ミスって感は否めないと思います...(オリンパスさんスミマセン...)

で、O-EM10です。
最新作だけあって、機能は盛りだくさんですね。ここでは割愛しますが、O-EM5が霞んじゃうのは仕方ありませんね〜。

元々の第一候補は以前の記事のGX7 でしたから、実触もGX7→EM5→EM10の順番でした。
※EM10は予算からいってちょっと圏外気味でしたが...

いざ手に取ってみると「しっくりくるな〜」「メカっぽい」「一眼!」ってな事を店頭で感じていました。

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット シルバー OM-D E-M10 LKIT SLV

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED
14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット シルバー

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: エレクトロニクス



店頭実機はブラックで、精悍さは申し分ない。
各種機能は素人調査でも「使いこなせるか...」ってくらいの心配さと期待感はあって、価格も想定内っていうか「ドンズバッツ」ってくらいいい感じでした。

店頭では、標準キットの14−42mmが装着されていたんですが、すかさず近寄ってきた販売員さんに、自分の用途を伝え40−150mmのZUIKOを装着してもらい再度実触。

ん....「EVFって、これもこんな感じか....」と、また少々の違和感が。
いや、私め極端に視力が悪いわけではないんです。眼鏡使用ですが使用時は1.2は両目でありますし、若干老眼の兆候は否めないんで、眼鏡を付けたり外したりでリトライするも、EVF内の表示に将来的な不安を感じつつありました。

近い将来、遠近両用または老眼鏡(シニアグラスって呼び名がいいな〜、これからは)に作り変える必要性はあるのでしょうが、それにより克服できるコトも考えられます。
が、しかし....
「今でしょ、今」ってことで。

そこで、EM10に装着された望遠レンズは、もともと装着されていた隣のEM1のEVFを覗いてみることに。

「ワオ!こんなに違うの!?」と。またしてもEVFの差を感じつつ、EM10を改めて実触。

必要とされる機能はEM1で充分でしょう。GX7より大振りですが、何より自分の志向にマッチングしています。
ただ、防塵防滴だけは搭載?されていません。
「ん〜、その分価格がEM1より安価に設定されていますし、入門機としては申し分ないですよ」と、ショップスタッフ。

・店頭のEM10にはWズームキット(自分の用途はカバー出来るか...)で、10万弱。予算的には申し分ない。
・入門機としては高スペックかも知れないが、使いこなしていく過程も楽しめるか..(EM10に限らずですね、これは)
・EVFに少々不安がある。
・防塵防滴ではない。
・手にした感じはEM1の方がしっくりとくる。


ん〜、悩みますわ〜....

 

ミラーレス一眼使いこなしBOOK (エイムック 2868)

ミラーレス一眼使いこなしBOOK (エイムック 2868)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2014/05/22
  • メディア: ムック




タグ:カメラ EM10

カメラ 実機実触調査2 [カメラ]

結局、3機種に事前候補を絞り、店頭で実機実触です。

近場の量販店での実触活動(笑)です。

まずは、LUMIX。




 

一番手の候補です。
で、実触しました。
コンパクトさは、想定どおり。重量感もそこそこあるし、このボディに凝縮された機能も、事前調査で周知済み。
ただね....

各紙、各サイトで評価の高かった「EVF」が、私にはそうでもなかった....
いや、90度に直立するなんて撮る人が撮れば、機能的なんでしょうし使いやすいのかも知れません。
角度を可変させてEVFを覗きながら撮るシチュエーションは自分的にはあまり想定できないのですが、何より「覗きにくい」「見づらかった」んです、ハイ。

ボディ内手ブレ機構も搭載されて交換レンズに制限がないことも、将来的には魅力でありモロモロ含めて一番手候補だったんですが、前出のEVFがマイナスでした。
何たって、これから衰えるだろう視力を前提に考慮すると、EVF内に表示される各種Infoが「今は見られるけど....」って位、私めにはちょっと難しかった....

それと、持った感じがコンパクトさ故にしっかりとホールドする事も難しかった様な....
実際はストラップやら何やらを付けての撮影なんでしょうけど、「手のひらに収まる感」ってのが今一歩だったな〜。

これにより、ちょっと選外に置かれましたGX-7は...


パナソニック LUMIX GX7 FANBOOK (インプレスムック デジタルカメラマガジンFANBOOKシリーズ NO.)


パナソニック LUMIX GX7 FANBOOK
作者: 河野 鉄平

  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2014/02/14
  • メディア: ムック





タグ:LUMIX GX-7
前の3件 | - カメラ ブログトップ

オートグリム ボディーワークシャンプーコンディショナー500ml◆防錆剤配合シャンプー・塗装を痛めず汚れを落とす◆プロフェッショナル向け◆AUTOGLYM【8004842】

価格:1,944円
(2014/6/10 16:53時点)
感想(1件)

AUTOGLYM/オートグリム スーパー・レジン・ポリッシュ

価格:1,944円
(2014/6/10 16:51時点)
感想(2件)

AUTOGLYM(オートグリム)エクストラ・グロス・プロテクション 325ml

価格:3,240円
(2014/6/10 16:55時点)
感想(1件)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。